児童会引継ぎ式 学校のバトンは5年生に託します

3月7日(火)、児童会引継ぎ式を行いました。本校には9つの委員会がありますが、それぞれ6年生の委員長から委員会を象徴する品物が5年生に手渡されました。5年生や4年生には、個々の委員会が実践してきた活動をさらにパワーアップして、学校の生活がよりよく、より楽しくなるように活躍してほしいです。6年生の皆さん、1年間ご苦労様でした。

カテゴリー: 学校から |

卒業を祝う会

2月24日(金)、卒業を祝う会を行いました。今年のテーマは「忘れられない思い出に残る集会にしよう」でした。1年生はしおりのプレゼント、2年生は全校でできるジャンケンゲームを、3年生は6年生の活躍を読み込んだ群読祭りを考えました。4年生はエールと踊りを、5年生は先生クイズや6年生クイズで会場を沸かせました。入退場曲「威風堂々」の演奏も素晴らしかったです。6年生からのプレゼント「空も飛べるはず」も心に染みました。体育館の壁面やエントランスにも、飾り付け担当学年の飾り付けがたくさん飾られています。たくさんのおうちの皆さんにもおいでいただき本当にありがとうございました。テーマ通りのあったかい素敵な集会になりました。

カテゴリー: 学校から |

卒業を祝う会で2年生がんばったよ

卒業を祝う会で、2年生は「始めの言葉」と「全校ゲーム」を担当しました。
壇上にあがる人数は限られているので、希望者の中からオーディションで決めました。
選ばれた子たちは、張り切ってがんばりました。
全員が言うセリフのところでは、どの子も大きな声を出し、思いを伝えることができました。

カテゴリー: その他 |

今年度最後の土曜授業

 

 

2月18日(土)、今年度最後の土曜授業でした。2限目に学習参観を、3限目に親を学ぶ講座「すてきな東部っ親の集い」を全学年開催しました。

カテゴリー: 学校から |

1年生 「一日体験入学にようこそ!」

2月16日(木)、来年度小学校に入学する子供たちが、学校の生活を体験する「一日体験入学」に来てくれました。この日ばかりは、1年生もよきお兄さん、お姉さんです。学校のことを少しでも知ってもらおうと前々から準備をしてきました。入学児の子供たちには、自己紹介・学校クイズ・学校探検・国語科「絵本作り」・算数科「すごろく」を体験してもらいました。1年生は、精一杯のおもてなしができて、少し誇らしそうでした。東部小学校のみんなで、入学してきてくれる日を楽しみに待っています!

カテゴリー: 学校から |