滑川市立東部小学校
〒936-0807
富山県滑川市四ツ屋134番地
TEL (076)475-0512
FAX (076)475-9013
-
最近の投稿
- 令和6年度修了式 2025-03-24
- 入学式について 2025-03-22
- 卒業証書授与式 2025-03-21
- 卒業式前日の校舎内の様子 2025-03-17
- 児童会引継ぎ式・なかよし班解散式 2025-03-06
- 卒業式練習(在校生) 2025-03-06
- 合唱練習(4年生) 2025-03-05
- 笑顔の花を咲かせよう集会 2025-02-28
- 「笑顔の花をさかせよう集会」に向けて 2025-02-27
- 2年 科学の時間 2025-02-26
カテゴリー
月別アーカイブ: 1月 2023
代表委員会を開きました!
1月26日のなかよしタイムに代表委員会を開きました。
卒業を祝う会に向けて、各学級で話し合ったことについて学級代表が発表しました。
どの学級も祝う会を成功させるために、真剣に話し合ったことが伝わってきて、5年生も満足気でした。
その後、代表委員会で話し合ったことをもとに、5年生で相談して祝う会のテーマと、役割分担を決定しました。
6年生に喜んでもらうために、一生懸命試行錯誤する5年生の姿を見て成長を感じました。今後が楽しみです!
カテゴリー: 5学年
スキー教室
1月27日(金)に4~6年生は立山山麓スキー場(極楽坂エリア)に行き、スキー教室を行いました。
心配された天候も回復し、スキー日和の一日になりました。
当日は、多くの保護者の方々にご協力いただき、無事スキー教室を終えることができました。スキーを思いっきり楽しむ子供たちのはじける笑顔が印象的でした。
雪国ならではの行事、今後も皆様のご協力を得ながら継続していきたいと考えています。
カテゴリー: その他
3年 冬となかよし集会
3学期の始めから用意をしていた冬となかよし集会がありました。1、2年生を楽しませようと遊びのルールを考えたり、道具を用意したりなどがんばりました。それぞれの遊びのコーナーでたくさんの笑顔を見ることができ、子供たちは嬉しそうでした。
1年1組とおもちゃランドであそんだよ(2年生)
23日(月)3限「生活」の学習で、1組のおもちゃランドに1年1組さんを招待し、自分たちが作った動くおもちゃで、遊んでもらいました。
1年生に進んで声をかけたり、遊び方のコツをやさしく教えたりと、教室では見られないお兄さんお姉さんらしい姿があちらこちらで見られました。
1年生が楽しんでくれた様子を見て、自分たちのがんばりを実感することができた児童が多く、うれしく思いました。
2組は24日に、1年2組さんを招待する予定です。