生活科では、身近なものを使っておもちゃづくりをしました。
前回は2年1組・2組でおもちゃ大会をしましたが、
「今度は1年生を招待したい!」ということで
2年1組は1年1組の子供たちを、
2年2組は1年2組の子供たちを招待しました。
「1年生さんも読めるように、ひらがなでかんばんを書こう。」
「1年生さんでも遊べるように、簡単なレベルの遊び方も作ろう。」等、
自分よりも幼い子供たちが楽しく遊べるようにいろいろ工夫する姿に成長を感じました。
楽しく遊んでもらえてよかったですね。
生活科では、身近なものを使っておもちゃづくりをしました。
前回は2年1組・2組でおもちゃ大会をしましたが、
「今度は1年生を招待したい!」ということで
2年1組は1年1組の子供たちを、
2年2組は1年2組の子供たちを招待しました。
「1年生さんも読めるように、ひらがなでかんばんを書こう。」
「1年生さんでも遊べるように、簡単なレベルの遊び方も作ろう。」等、
自分よりも幼い子供たちが楽しく遊べるようにいろいろ工夫する姿に成長を感じました。
楽しく遊んでもらえてよかったですね。
インテックの方に来ていただき、ネットの危険性やネットとの付き合い方等について学びました。 児童もネット依存や著作権等に興味をもち、自分たちも気を付けて使用していかなければならないと考えていました。
地域の方との交流会「あく手の集い」が12月6日(月)に行われました。
昔遊び(こま・めんこ・将棋 等)を通して交流を深めました。
交流を通して、様々な人と関わり合いながら過ごしていることや
相手の立場を考えて触れ合う大切さに気付くことができました。
2年生では、生活科の学習で身近なものを使って動くおもちゃ作りをしています。
11月26日(金)のオープンスクールの日には、
作ったおもちゃを持ち寄って、1組・2組合同のおもちゃ大会をしました。
12月には、1年生たちを招待したいと意気込んでいる子供達です。
1年生が楽しめるように、さらに改良を加えておもちゃ大会をする予定です。
楽しみですね。