月別アーカイブ: 8月 2016

放射線について学ぶ

8月23日(火)、放射線教育について、先ず教員が正しい理解をしたいと考え、「放射線について学ぶ」という研修会を行いました。エネルギー・環境理科教育推進研究所の瀬田栄司先生と榎本康宏先生を講師にお招きして、放射線の基礎・人体への影響・放射線の防護・放射線の利用について研修を進めました。簡易放射線測定器「はかるくん」で、理科室での放射線量を測定したところ、0.08μsv/hでした。また、霧箱で放射線の飛跡を見る実験を行い、放射線が身の回りにあることを確認できるなど、大変有意義な研修会でした。目に見えないものを目にしたことで、放射線について正しい知識をもつ放射線の学習の必要性を改めて実感しました。写真の中で、暗い場面で実験しているのは、放射線飛跡を観察しているところです。
CIMG0240CIMG0239CIMG0242CIMG0244CIMG0246CIMG0249CIMG0255CIMG0241

カテゴリー: 学校から |

PTA親子除草

8月21日(日)、午前6時30分から1時間、グラウンドと東部っ子広場の親子除草を行いました。朝早くからたくさんの子供たちと保護者の皆さんが参加してくださり、すっかりきれいなグラウンドと東部っ子広場になりました。皆さんのご協力のおかげで、2学期に向けて環境が整いました。本当にありがとうございました。さて、あと夏休みも10日程になりましたが、交通事故や事件に巻き込まれないように、病気にならないように、元気に夏休みを締めくくってほしいと思います。
CIMG0213CIMG0215CIMG0217CIMG0218CIMG0219CIMG0220CIMG0222CIMG0223CIMG0227CIMG0228CIMG0230CIMG0231CIMG0233CIMG0234

カテゴリー: 学校から |

学校農園の様子です

8月2日(火)、夏休みに入り1週間が過ぎました。毎日暑い日が続いていますが、学校農園のサツマイモは勢いよく蔓を広げています。また、ヘチマも黄色い花をたくさんつけよく探すと小さな実を見付けることができるようになりました。道路沿いのヒマワリも咲き始めており、咲きそろうと圧巻になるように感じます。学校のそばを通られることがありましたら、ぜひご覧ください。
CIMG0205CIMG0207CIMG0208CIMG0206

カテゴリー: 学校から |

体育館の高窓修理工事中です

体育館の高窓の修理工事に取り掛かってもらっています。窓を開けることができない体育館は、風が通らず大変暑い中ですが、足場を組み、一生懸命工事に取り掛かっておられます。お盆直前くらいには完了する予定です。
CIMG0198CIMG0199CIMG0202

 

 

カテゴリー: 学校から |