カテゴリー別アーカイブ: その他

元気っこチャレンジ強調週間

今年度から毎月末に元気っこチャレンジ週間を設け、東部っ子は自分で選んだミッションをこなしながら運動に取り組んでいます。21日(金)の大休憩には、スポーツ委員会が中心となって参加者を募り、多目的ホールで「きときと夢体操」を踊りました。

カテゴリー: その他 |

学校保健委員会

20日(木)の5限目に学校保健委員会を開催しました。「歯と口の健康について考えよう」というテーマのもと、健康くらし委員会の発表と学校歯科医の竹島健太郎先生のお話を聞きました。歯のみがき方や歯によい生活習慣について知ることができました。

カテゴリー: その他 |

校外学習(6年生)

14日(金)に6年生が校外学習に行きました。北代遺跡では、復元した縄文時代の住居に入ったり、出土した道具等を見たりしながら、縄文時代の人々の暮らしについて想像を膨らませました。また、地方裁判所では、裁判員制度や裁判所の仕事について教えていただき、実際に一番大きい法廷にも入ることができました。新しい発見がたくさんあった校外学習となりました。

 

カテゴリー: その他 |

校外学習(5年生)

7日(金)に5年生が校外学習で四季防災館とイタイイタイ病資料館に行きました。様々な体験やお話から災害や公害の恐ろしさを知り、私たちは今後どうすべきかということを考えるとても良い機会となりました。丁寧に教えてくださった職員の皆さん、ありがとうございました。

カテゴリー: その他 |

授業の様子(11/6)

4限目の授業では、1年生がタブレットを使った問題演習と図工の作品作りに、4年生は学級での話し合いと算数の作図に取り組んでいました。

カテゴリー: その他 |