生活の時間に、あさがおの種をうえました。
黒い小さな種を観察してから、鉢に土を入れ、一人一人4~5粒の種をうえました。
「いつ花がさくかな?」「何色かな?」
と友達と話しながら、ペットボトルのじょうろでたくさん水をあげていました。
芽が出るのが楽しみです。
生活の時間に、あさがおの種をうえました。
黒い小さな種を観察してから、鉢に土を入れ、一人一人4~5粒の種をうえました。
「いつ花がさくかな?」「何色かな?」
と友達と話しながら、ペットボトルのじょうろでたくさん水をあげていました。
芽が出るのが楽しみです。
運動会の「新川古代神」に向けて、夏休み中も練習を重ねてきました。
踊りが複雑で、難しく苦戦していますが、6年生や指導者の話をよく聞きながら、がんばっています。
運動会まで、残り1週間となりました。
当日の子供たちの踊りを楽しみにしていてください。
5月24、25日に呉羽青少年自然の家に行ってきました。
子供たちは楽しく友達と協力しながら、池遊び、オリエンテーリング、月光ハイク、野外炊飯等の活動に一生懸命取り組んでいました。
子供たちは「友達のよいところをみつけること」「友達にたくさん声をかけること」「時間を守ること」という3つのことを大切にしながら笑顔で活動していました。
2日間を通して大きく成長した姿をたくさん見せてくれました。
4月25日、5年生の子供たちは、滑川市教育委員会から嶋川先生をお迎えし、走り方の基礎やハードルの跳び越え方について、分かりやすく丁寧に教えていただきました。
子供たちは、嶋川先生から、スタートの姿勢や、ハードルを跳ぶときのコツについて教わり、 繰り返し練習を重ねるたびに、上手になっていきました。
学童体育大会の本番までにタイムを少しでも縮められるように、また練習をがんばります。
「どんな家にしようか」
「中にはどんなものをいれようか」
自分たちの願いを確認しながら、分担を決めてがんばって作り上げました。
中にはテーブル。椅子が5つ。お風呂もあります。
完成したときは、みんな大喜びでした。