1月23日(月)、5年生は、2限目に音楽室でボランティアについて学習しました。今日は、ガールスカウト富山県連盟の中田さんにおいでいただき、マザーランド・アカデミーとの連携で、アフリカのマリー共和国への支援活動の様子についてお話を伺いました。国土の8割が砂漠であるマリー共和国は、朝晩の気温が0℃、日中は50℃という寒暖の激しい国だそうで、食料はじめ飲み水の確保、植樹や治水工事、米作り等、様々な技術支援を必要していることを知りました。支援物資で喜ばれるのは、ジャージやタオル、ワイシャツやTシャツだそうです。多くの人に分けやすいこと、輸送にかかる費用を考えると、かさばらないものが助かるそうです。支援物資の提供をお願いする際には、ご協力をお願いいたします。
滑川市立東部小学校
〒936-0807
富山県滑川市四ツ屋134番地
TEL (076)475-0512
FAX (076)475-9013
2025年8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
- プール学習(6年生) 2025-07-22
- 新川古代神の練習(5・6年生) 2025-07-16
- プール学習(4年生) 2025-07-15
- プール学習(1・2年生) 2025-07-14
- 砂遊び(1年生) 2025-07-11
- ミニにこ集会 2025-07-02
- 陶芸教室(6年生) 2025-06-30
- 授業の様子(5年生) 2025-06-30
- ふるさと東部・クリーン作戦(7月13日)の中止について 2025-06-17
- 1年生相撲見学 2025-06-06
カテゴリー