11月22日(火)、4年生は、車椅子・点字体験学習をしました。午前は2組が、午後からは1組が体験をしました。指導者の先生方は、滑川市社会福祉協議会の皆さんでした。車椅子では、相手の気持ちになって安心して車椅子に乗ることができるように、会話を交わしながら、落ち着いて手を貸してあげることを学びました。点字では、点字版と点筆を使って、名刺に自分の名前を打つことを体験しました。相手の気持ちになって行動することが大切だと感じたようでした。
滑川市立東部小学校
〒936-0807
富山県滑川市四ツ屋134番地
TEL (076)475-0512
FAX (076)475-9013
2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
- ミニにこ集会 2025-07-02
- 陶芸教室(6年生) 2025-06-30
- 授業の様子(5年生) 2025-06-30
- ふるさと東部・クリーン作戦(7月13日)の中止について 2025-06-17
- 1年生相撲見学 2025-06-06
- 春の草花探し 2025-06-06
- 体力つくり 2025-06-04
- 東部小学校の自然のためのプラス1(総合) 2025-06-03
- 5年家庭科調理実習(お茶) 2025-06-03
- ホタルイカ解剖教室(6年生) 2025-05-27
カテゴリー