月別アーカイブ: 7月 2016

先生方の事前体験 観光遊覧船「キラリン」に乗船しました

7月22日(金)、午後から本校の先生方と市内各校の先生方で、観光遊覧船「キラリン」に乗船し、湾岸クルージングの体験研修をしました。早月川河口から富山湾を回り、海上から故郷滑川市を見ましたが、大変美しく改めて滑川市のよさを実感できました。やや波が高いと言われていたのですが、甲板では、心地よい海の風を受けながらのクルージングで、子供たちもきっと喜んでくれるだろうと思いました。本校の5年生の湾岸クルージングは、8月30日(火)の予定です。
CIMG0123CIMG0125CIMG0127 CIMG0139CIMG0137

カテゴリー: 学校から |

5年生 食育教室「海洋深層水から塩を作ろう」

7月15日(金)、5年生が食育教室の一旦として「深層水から塩を作ろう」に挑戦しました。滑川市食育サポーターの皆さんにたくさんおいでいただき、滑川沖の水深333mから汲み上げた海洋深層水を使った塩作りを教えてもらいました。始めに海洋深層水を鍋で煮立て、水分を蒸発させました。大方の水分がなくなってから、濾過紙で塩とにがりに分離させました。その後は火加減に気を付け炒りながら、粒の細かい塩に仕上げました。それぞれの班でできた塩を袋に分け、今日の教室のお土産にしました。ミネラルバランスの良い天然の塩を味わい、炊いてもらったコシヒカリの白米で、塩おにぎりを作っていただきました。滑川市の素晴らしい所をまた一つ勉強できました。みんな、とても楽しそうでした。食育サポーターの皆さん、ありがとうございました。
CIMG0033CIMG0042CIMG0044CIMG0045CIMG0047CIMG0048CIMG0050CIMG0051CIMG0060CIMG0061CIMG0062CIMG0067CIMG0069CIMG0070CIMG0073CIMG0054

カテゴリー: 学校から |

水泳学習がんばってます

CIMG0647 CIMG0648

先月のプール開きから1カ月近くたちました。2年生は、昨日(11日)までに6回プールに入りました。なかなか水に潜れなかった子も、体を浮かすことができるようになってきました。また、少しですがバタ足をして泳げるようになった子もいます。上手に泳げる子は、できるだけ長く泳げるように挑戦しています。

それぞれの目当てに向かって、この後も練習に励みます。夏休みの間にも練習してくれることを期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: その他 |

「人間関係づくり」研修会 ~対人関係ゲーム~

7月8日(金)、教員研修で「人間関係づくり」研修会を行いました。今年度、本校は富山県総合教育センターの「人間関係づくりについて」の研究指定校なので、県総合教育センターの本村先生はじめ、富山大学教職員大学院の先生方においでいただき、研究の考え方や実際のゲームの進め方を中心に研修しました。じゃんけんゲームやアドジャン、新聞紙を使ったタワー作り等、いろいろなゲームを体験しましたが、思わず笑いが起きたり、同僚の知らない所を垣間見たりと大変楽しい研修会でした。この研修を生かし、子供たちが居心地のよい学校になるように、より楽しい学級づくりを目指したいと思います。
CIMG9952CIMG9953CIMG9954CIMG9960CIMG9963CIMG9964CIMG9979CIMG9969CIMG9991CIMG9992

カテゴリー: 学校から |

4年生 親子ものづくり体験教室 うまく動くかな?「ホバークラフト」

 

7月9日(土)の土曜授業に、4年生は「親子ものづくり体験教室」を行いました。講師は笠木町内の林 恵彰先生と市教育センターの沢柿先生でした。「ホバークラフト」作りでは、円切りカッターで発泡スチロールを丸く切り取ったり、ビニール袋を型紙通りにカッターナイフで切ったりと、子供たちには集中力のいる過程もありましたが、およそ3時間かかって、どの子もホバークラフトを作ることができました。うまくいかないところがあると、友達に相談したり、一緒に作り直したりする様子も見られました。さて、もうすぐ夏休みです。このように材料をいろいろ集め、組立てて何かを作るにはよい機会だと思われます。今年の夏は「ものづくり」に挑戦してみるのも面白いですね。参加してくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。
CIMG0004CIMG0003CIMG0005CIMG0006CIMG0007CIMG0008CIMG7794CIMG7795CIMG0020CIMG0022

カテゴリー: 学校から |