11月20日(水)、4年生が「障がい者体験」を行いました。市の社会福祉協議会の皆さんにお越しいただき、点字ブロックの上を歩いたり点字を打って名刺を作ったりする等の体験をさせていただきました。子供たちは、障がい者の皆さんのご苦労を僅かですが理解できたようです。
また、11月21日(木)には、2人の助産師さんにご協力をいただき「いのちの教室」を行いました。出産に関する話を聞いたり赤ちゃんの人形を抱っこしたりしました。子供たちにとって、命を見つめるとてもよい時間となりました。
滑川市立東部小学校
〒936-0807
富山県滑川市四ツ屋134番地
TEL (076)475-0512
FAX (076)475-9013
-
最近の投稿
- 要請訪問研修(10/17) 2025-10-17
- 校外学習(3年生) 2025-10-10
- 授業の様子(10/9) 2025-10-09
- 第72回滑川市小中学校科学展覧会及び第57回滑川市小学校創意工夫展覧会 表彰式 2025-10-02
- 1年生校外学習(10/1) 2025-10-02
- 第58回運動会 2025-09-30
- 第58回運動会 2025-09-27
- リレーの練習(9/26) 2025-09-26
- 運動会予行(9/25) 2025-09-25
- 綱引き(4限) 2025-09-24
カテゴリー