12月16日(金)、いよいよ2学期も終わりになります。今日の町内児童会では、今学期の集団登校の様子の反省と、冬休みの町内の行事、身近な危険個所、毎日の生活の約束について話し合いました。集団登校ではうまくできた班も多かったようですが、中には、集合時刻を守ることや歩く順番、前後の間隔、歩く速さ等で課題があった班も見られました。これから降雪や路面の凍結、強風の季節がますます進みます。互いを思いやり、安全に十分気を付け、通学してくれることを願っています。また、今日はグラウンドに雪が4㎝程積もりました。昼休みには、写真のように、外で遊ぶ子供たちの姿がたくさん見られました。
滑川市立東部小学校
〒936-0807
富山県滑川市四ツ屋134番地
TEL (076)475-0512
FAX (076)475-9013
-
最近の投稿
- 1年生歓迎集会(5/13) 2025-05-15
- 1年生あさがおの種まき 2025-05-09
- 授業の様子(2年生) 2025-05-09
- 租税教室(6年生) 2025-05-02
- 1年生歓迎集会に向けて(5/1) 2025-05-02
- 交通安全教室(中高学年) 2025-05-02
- 学習参観(4/26) 2025-05-01
- 授業の様子(2年生) 2025-04-24
- 学校探検(1年生) 2025-04-17
- 入学式 2025-04-11
カテゴリー