11月2日(水)、2組の算数では「計算のやくそくを調べよう」の学習で、並べられたメダルの数を、一つの式で表すための工夫について考えました。友達の式を示し、その友達がどのように考えたのかを話し合うこともしました。自分の考えをもつこと、そして人の考え方を理解できること、その両方から学習が進みました。子供たちは、友達の考えに静かに聞き入っていました。




滑川市立東部小学校
〒936-0807
富山県滑川市四ツ屋134番地
TEL (076)475-0512
FAX (076)475-9013

-
最近の投稿
- 授業の様子(10/31) 2025-10-31
- 算数科「どちらがおおい」 2025-10-31
- 給食の様子(中学年) 2025-10-29
- 生活科「あきをたのしもう」 2025-10-28
- 高学年の授業の様子(10/28) 2025-10-28
- アルバム写真撮影(6年生) 2025-10-24
- 生活科「わたしのあさがお」 2025-10-23
- 体力つくり(10/22) 2025-10-22
- 追分踏切の安全を願う会(10/20) 2025-10-21
- 要請訪問研修(10/17) 2025-10-17
カテゴリー



