日別アーカイブ: 2016-06-27

学習参観  全校集会

6月25日(土)は土曜授業がありました。2限目に学習参観、3限目に全校集会をしました。たくさんのおうちの皆さんに来ていただきました。ありがとうございました。
CIMG9808DSCN0575CIMG9807CIMG9806CIMG9811CIMG9814CIMG7749CIMG7747DSCN0572CIMG7750CIMG9810CIMG9802CIMG9804CIMG9818CIMG9820CIMG9835CIMG9824CIMG9822CIMG9826

カテゴリー: 学校から |

あく手の集いで交流しました!(4年生)

6月21日(火)に児童の祖父母、浜加積老人クラブ、早月加積地区福寿会の方々をお招きし、「あく手の集い」を行いました。

あいにくの雨模様でしたが、相撲大会の興奮が冷めやらぬうちに会場となる体育館に行くと、すでにたくさんのおじいちゃんおばあちゃんが待っていてくださいました。

reIMG_2446 reCIMG3911 reIMG_2456

グループごとに自己紹介をした後、一緒に「カローリング」を行いました。

子供たちもおじいちゃんおばあちゃんたちも、真剣にポイントゾーンをねらってジェットローラを投げていました。

reCIMG3921 reCIMG3929 reCIMG3922

高得点のポイントに入ると、あちこちで歓声が上がり、チームは違っていても誉めたたえ合う微笑ましい場面がたくさん見られました。

子供たちも「褒めてもらったから、おじいちゃんが入った時に褒めてあげたよ!」とうれしそうに知らせてくれました。

その後、活動の感想を伝え合い、握手をしてメッセージを書いた手作りのしおりをプレゼントしました。

reIMG_2487 reIMG_2497 reCIMG3946

にこやかなおじいちゃんおばあちゃん、そして照れくさそうな子供たち…。

最後に、大好きな歌のプレゼントもしました。

reCIMG3941 reIMG_2506

たくさんの笑顔と「ありがとう」「上手だったね」の言葉をいただき、子供たちもとても喜んでいました。

カローリングの審判員の方々にもお世話になり、おかげですてきな「あく手の集い」となりました。ご協力ありがとうございました。

カテゴリー: 4学年, 学年のページ |

滑川市の水が生まれる場所へ行ってきました!(4年生)

6月16日(木)に、社会科「水はどこから」の学習で、滑川市の水がどのようにして生まれているのかを見学してきました。

午前中は2組、午後は1組でバスに乗って「横道配水地」「大浦第一水源地」へ。

最初に訪れた「横道配水地」では、水源地から送られてきたたくさんの水に、消毒薬を入れる装置や大きな水道管を見せていただきました。この場所にためられた水が、自分たちの家や学校に届いているそうです。

reDSCN0502 reDSCN0518 reDSCN0521 reCIMG3859 reCIMG3865

バスに乗ってどんどん山の方に向かうと、2つ目の目的地「大浦第一水源地」がありました。

滑川市の水道水のもとになっている地下水をくみ上げる場所の一つです。

市内にはこうした水源地が13か所あること、第一水源地では地下20mから一日に約6500㎥もの地下水をくみ上げていること、ここでくみ上げた水が「横道配水地」に送られていること等を教えていただきました。

reDSCN0522 reDSCN0565 reCIMG3881

地下からくみ上げたばかりの水を触らせていただき、その透明感と冷たさに歓声があがっていました。

今回の見学を生かして、この後の学習がより深まることを期待しています。

カテゴリー: 4学年, 学年のページ |