カテゴリー別アーカイブ: 学校から

1年生歓迎集会が行われました!

5月12日(金)5限に、東部っ子の仲間入りした1年生の歓迎集会が行われました。

なかよし班(1~6年生の縦割り班)の6年生に手をつないでもらい、手拍子に迎えられて入場。

おむすび計画委員会(児童会)からの始めの言葉に続いて、上級生からの発表がありました。

2年生はけやきの葉に見立てたメッセージ付きの栞を作り、プレゼントしました。

3年生は東部小学校についてのクイズを出しました。三択クイズで、正解すると大きな歓声があがりました。

4年生はマットや縄跳び、跳び箱等、自分の得意な運動を披露しました。軽快な曲に合わせてテンポ良く技を披露し、大きな拍手が起こりました。

5年生は1年生にアンケートした結果をもとに、ビンゴゲームを行いました。なかよし班に分かれて、ビンゴカードを作成し、ビンゴになった班は1年生も一緒に大喜びでした。

6年生からは「さんぽ♪」の歌を披露しました。1年生も一緒に歌い、最後は手をつないだ6年生に囲まれ、温かい発表になりました。

最後に1年生が、東部っ子の仲間入りをした証として校歌を元気いっぱい歌いました。

東部っ子の楽しそうな雰囲気に、ツバメが2羽見学に来るハプニングもありましたが、笑顔いっぱいの 素敵な歓迎集会になりました。

カテゴリー: 学校から |

どうぞよろしく!なかよし班

5月10日(水)のなかよしタイムに、今年度のなかよし班(縦割り班)の顔合わせがありました。

赤白青黄の4つの団それぞれで1~6年生が混じり合い、11~12人の7つの班に分かれています。

この日の顔合わせでは、6年生が中心になって班ごとに輪になり、学年と名前、好きなもの等を紹介し合いました。

これから一年間、いろいろな活動を通して、なかよしの絆が強くなっていくとうれしいです。

カテゴリー: 学校から |

交通安全教室(1・2学年)

4月14日(金)に、1、2年生の交通安全教室が行われました。

安全な道路の歩き方について、警察署の方からお話をしていただき、実際に信号機のある交差点や、横断歩道を歩いて実地練習を行いました。

 

天候にも恵まれ、歩いていると暑さも感じる中、友達と一緒に安全な歩き方でコースを歩くことができました。

教えていただいたことをしっかり守って、毎日安全に登下校してほしいです。

カテゴリー: 学校から |

入学式

4月7日、入学式を行いました。

56名のかわいい1年生が元気に入学してきました。

 

担任の先生の呼名に、「はいっ!」と大きな声で答えることができました。

 

校長先生の式辞では、お兄さんお姉さん、家族の人、先生方を大好きになってほしいとお話がありました。

また、もっと素敵な1年生になるために3つのことをがんばりましょうと言われました。

①立派な返事や挨拶をしましょう。

②たくさんの友達をつくりましょう。

③事故や怪我、病気にならないように健康で安全な生活をしましょう。

 

また、代表児童による教科書贈呈や、6年生代表児童による「歓迎の言葉」がありました。

とてもかわいらしい東部っこの仲間が増え、とてもうれしい1日となりました。

カテゴリー: その他, 学校から |

着任式・始業式

いよいよ新年度が始まりました。

4月6日(木)令和5年度始業式が行われました。

始業式に先立ち、新しく東部小学校にいらした先生方や職員の方の着任式が行われ、校長先生始め6名が挨拶されました。

始業式では、新しい学年に進級した気持ちが伝わる真剣な表情で、姿勢よく校長先生の話を聞いている姿が素晴らしかったです。

楽しみにしていた担任発表では、発表がある度にあちこちで歓声があがりました。

今年度も教職員一同、子供たちと共に笑顔があふれる楽しい東部小学校をつくっていきたいと思います。

保護者の皆様、地域の皆様、今年度も本校の教育活動に、ご協力お願い致します。

カテゴリー: その他, 学校から |