カテゴリー別アーカイブ: その他

令和4年度 第3学期始業式

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

本日、3学期始業式を行いました。

校長先生から新年・3学期のスタートにあたり、夢や目標をもって計画的に取り組むことや短い3学期を一日一日大切に過ごしてんでほしいとお話がありました。

式に臨む子供たちの姿からは、気持ちを新たに「よし。がんばるぞ!」という意気込みを感じました。3学期はまとめの学期、そして次年度につなげる準備の学期となります。子供たちのさらなる成長が楽しみです。

カテゴリー: その他 |

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

滑川市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」についてお知らせがありましのでお伝えします。

内容については、厚生労働省ホームページでご確認ください。

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金(リーフレット)

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)(リーフレット)

小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について(リーフレット)

 

カテゴリー: その他 |

2学期終業式

今日、2学期終業式を迎えました。
校長から2学期での成長の様子、3学期や新年に向けて目標や抱負をもつことについて話がありました。子供たちの表情からも2学期「かんばれた!」という清々しさがうかがえます。お子さんと一緒に「のびゆく子」を見ながら2学期のがんばりを労ってください。

また、2学期に行われた作品展、コンクール等の受賞報告や3年生・6年生の代表児童による発表を行いました。各方面でがんばる「東部っ子」をこれからも応援していきたいと思います。

これから冬休みになります。健康・安全に過ごし、元気な姿で3学期の始業式に登校してくれることを待っています。

カテゴリー: その他 |

学校教育活動に関するアンケート結果について

学校教育活動に関するアンケート結果について報告いたします。

前期(7月)及び後期(12月)実施したアンケート結果に対し、考察をし今後の学校教育活動の改善を図ってまいります。また、皆様からいただいた貴重なご意見も参考にさせていただき改善できることから対応させていただきます。

今後も、本校の教育活動にご支援賜りますようよろしくお願いいたします。

 

R4 前後期 学校教育活動に関するアンケート結果

R4 前後期 学校教育活動に関するアンケート【タブレット活用】

カテゴリー: その他 |

学校保健委員会

12月12日(月)に学校保健委員会を開催しました。「よりよく寝ると何がお得?~メディアとすいみん~」のテーマのもと、体育館と各教室に分かれて全校児童が参加しました。

講師に、上級睡眠健康指導士の伊東和博先生をお招きし、よく寝ると心身にはどんないいことがあるのか、よりよく寝るために大切なポイント等を、運動や謎解きを交えて楽しく教えていただきました。また、健康くらし委員会が、家庭でありそうな日常を動画で撮影し、各教室で視聴してもらいました。

これから冬休みを迎えます。学校保健委員会で学んだことを実践して、冬休み中も規則正しく過ごしてほしいと思います。

カテゴリー: その他 |