平成28年度がスタートしました。
4月6日には始業式、4月7日には入学式が行われました。
新入生は68名で、今年度の全校児童数は408名です。
24日平成27年度の修了式が行われました。
始めに、代表児童が「1年間がんばったこと」の発表をしました。
勉強や運動、委員会活動や友達を幸せにしたことなどを発表しました。
続いて、修了証の授与が行われました。
代表の児童が、校長先生から修了証をもらうと共にクラス全員がいっしょに挨拶しました。
校長先生からは、「365日の紙飛行機」から、1年の間にはいろいろなことがあったと思いますが、それを振り返って夢や希望をもってがんばりましょうとのお話がありました。
修了式の後、4人の先生方の離任式が行われました。お別れのお話の後、児童代表が御礼の言葉と花束を渡しました。
4人の先生方、ありがとうございました。
4月の行事予定をおおむね入れました。
また、年間行事予定もご覧頂けます。こちらから(PDFファイル)
変更する場合もありますので、ご了承下さい。
確定次第、更新いたします。
県道135号線(旧八号線)地下道から、民宿サンの前を通り、本校グラウンドへ抜ける道路にについて、お知らせとお願いをいたします。
この道路は、本校児童が、朝夕の登下校に通る通学路となっているため、午前7時から午前8時30分までと午後3時から午後5時までの間が、車の通行禁止となっています。写真のように道路標識も掲示してあります。しかし、通行禁止となっている時間帯に、この道路を通る車が絶えません。
そこで、皆様におかれましては、通行禁止となっている時間帯にこの道路を通行することのないようにお願いいたします。
斜線の道路が通行禁止になります。