5月11日(水)、1組では理科の学習で「関節と筋肉」の学習をしました。ひじを曲げたり伸ばしたりすると、筋肉に変化があるか…自分の体や友達の腕を触って、考えていました。いつもは当たり前に動かしている私たちの体ですが、この学習のようにじっくり触ったり、考えたりすることで、人の体の素晴らしさに気付くのかもしれません。腕の模型を何度も動かしながら、「なるほど」と理解していたようでした。
滑川市立東部小学校
〒936-0807
富山県滑川市四ツ屋134番地
TEL (076)475-0512
FAX (076)475-9013
2025年10月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
- 第72回滑川市小中学校科学展覧会及び第57回滑川市小学校創意工夫展覧会 表彰式 2025-10-02
- 1年生校外学習(10/1) 2025-10-02
- 第58回運動会 2025-09-30
- 第58回運動会 2025-09-27
- リレーの練習(9/26) 2025-09-26
- 運動会予行(9/25) 2025-09-25
- 綱引き(4限) 2025-09-24
- 新川古代神(9/24) 2025-09-24
- 応援練習(9/22) 2025-09-22
- 応援練習(9/19) 2025-09-22
カテゴリー