9月12日(土)、晴天の下、秋季大運動会を行いました。今年度の児童会のテーマは、「東部っ子 心を一つにかかがこう!」でした。
子供たち は、競技や演技、応援、係の活動等に、みんなと心を合わせながら力いっぱい取り組んでいました。この運動会を通して、みんなのことを考えて協力すること、 辛くてもがんばることの大切さ、力を合わせたときの喜び等を学び、一人一人がさらに成長できたのではないかと思います。
朝早くからの会場準備、騎馬戦の補助、後片付け等にご協力いただいた保護者の皆さん、たくさんの声援をくださった皆さん、本当にありがとうございました。
<開会式> <選手宣誓>
<2~6年 100m走> <1年 80m走>

<来入児 かけっこ>

<3年 ぐるんぐる回ってさあジャンプ!>

<6年・保護者 親子で1,2,1,2>

<5年 東部米騒動>

<下学年 綱引き>

<上学年 綱引き>

<4年 環境チャレンジ10!>

<1・2年 大玉ころりん!>

<5・6年 新川古代神>

<全学年 応援合戦>


<2年 わんぱくレース>

<1年 あさがおレース>

<5・6年 騎馬戦>

<1~3年選手 下学年色別リレー>

<4~6年選手 上学年色別リレー>

<後片付け>ご協力ありがとうございました。







