滑川警察署、滑川消防署の皆様にご協力いただき、校外学習に行ってきました。
各署の方々には、たくさんの質問に答えていただいたり署内を案内していただいたり、さらには車両の説明もしていただきました。
それぞれの仕事や勤務体系、車両等の随所に見られる工夫に、児童は興味津々でした。
ふり返りを紹介します。
「警察官は大変だなと思いました。わけは、服も重いし、ナイフや鉄砲を持っている人等を捕まえたりするからです。それを成し遂げる警察官はすごいと思います。」
「警察官は私たちの暮らしの安全のために仕事をしてくれているということが分かりました。」
「通報があってから一分以内で出動するなんてすごいと思いました。僕たちの町を守ってくださってありがとうございます。」
「消防士の人は私たちの安全を守るために4時間しか寝ないそうです。寝る時間も遅いのに、すごいと思いました。」
たくさんの気付きと、感謝が感じられます。
翌日からは新聞づくりに取り組み、学んだことのふり返りと整理をしています。
滑川市立東部小学校
〒936-0807
富山県滑川市四ツ屋134番地
TEL (076)475-0512
FAX (076)475-9013
-
最近の投稿
- 第58回運動会 2025-09-27
- リレーの練習(9/26) 2025-09-26
- 運動会予行(9/25) 2025-09-25
- 綱引き(4限) 2025-09-24
- 新川古代神(9/24) 2025-09-24
- 応援練習(9/22) 2025-09-22
- 応援練習(9/19) 2025-09-22
- 綱引き練習(3限) 2025-09-19
- 学年種目の練習(1年生) 2025-09-19
- 応援練習(9/18) 2025-09-18
カテゴリー