4月27日、交通安全教室を行いました。
ある児童は3年生のときの教室の際に指導されたことを思い出しながら、またある児童は新たに乗れるようになった自転車にワクワク・ドキドキしながら教室に臨みました。
左右の確認、右後方の確認、停車時のペダルの位置等、数多くある点検項目に悪戦苦闘しながらも、一生懸命取り組みました。
児童のふり返りを紹介します。
「今日の交通安全教室では間違えずにやろうと意識しました。信号を渡るときが難しかったですが、間違えずにできたのでよかったです。来年も、難しいところでも間違えずにできるようにしたいです。 今日学んだことをいつも意識して、自転車に乗りたいと思います。」
滑川市立東部小学校
〒936-0807
富山県滑川市四ツ屋134番地
TEL (076)475-0512
FAX (076)475-9013
-
最近の投稿
- 体力つくり(10/22) 2025-10-22
- 追分踏切の安全を願う会(10/20) 2025-10-21
- 要請訪問研修(10/17) 2025-10-17
- 校外学習(3年生) 2025-10-10
- 授業の様子(10/9) 2025-10-09
- 第72回滑川市小中学校科学展覧会及び第57回滑川市小学校創意工夫展覧会 表彰式 2025-10-02
- 1年生校外学習(10/1) 2025-10-02
- 第58回運動会 2025-09-30
- 第58回運動会 2025-09-27
- リレーの練習(9/26) 2025-09-26
カテゴリー