2月14日(金)、スポーツ委員会が計画した大縄跳び集会がありました。ルールは、1分間の長縄跳び抜けで回数を競います。どのなかよし班(1~6年生の縦割り班)も、優勝を目指しリズミカルに跳んでいまでした。今年の総合優勝は白団の266回でした。
集会後には、なかよし班の解団式がありました。まず、6年生が、これからがんばってほしいことを伝え、5年生からお礼の言葉を言って、最後に、みんなで「ありがとうございました」と感謝の気持ちを伝えました。5月20日の結団式から約9か月、縦割り班の友達と仲良く楽しい思い出をつくることができました。
滑川市立東部小学校
〒936-0807
富山県滑川市四ツ屋134番地
TEL (076)475-0512
FAX (076)475-9013
2025年8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
- プール学習(6年生) 2025-07-22
- 新川古代神の練習(5・6年生) 2025-07-16
- プール学習(4年生) 2025-07-15
- プール学習(1・2年生) 2025-07-14
- 砂遊び(1年生) 2025-07-11
- ミニにこ集会 2025-07-02
- 陶芸教室(6年生) 2025-06-30
- 授業の様子(5年生) 2025-06-30
- ふるさと東部・クリーン作戦(7月13日)の中止について 2025-06-17
- 1年生相撲見学 2025-06-06
カテゴリー