2月6日(月)、学校では縄跳びが盛んですが、低学年では、飛び越える動きやいろいろな動きの運動も大切な学習と言えます。今日の体育の授業では、1年生が跳び箱を、2年生がボールを投げている間に前転をし、落ちてきたボールを受けたり、触ったりして点数を競うゲームをしました。1年生では手で自分の体を支えることや飛び越えるタイミングをつかんだ子供は、テンポよく跳び箱を飛び越えていました。2年生は、チーム対抗のゲームを取り入れることで、ボールが怖くなくなった子供が増えたようでした。
滑川市立東部小学校
〒936-0807
富山県滑川市四ツ屋134番地
TEL (076)475-0512
FAX (076)475-9013
-
最近の投稿
- 1年生歓迎集会(5/13) 2025-05-15
- 1年生あさがおの種まき 2025-05-09
- 授業の様子(2年生) 2025-05-09
- 租税教室(6年生) 2025-05-02
- 1年生歓迎集会に向けて(5/1) 2025-05-02
- 交通安全教室(中高学年) 2025-05-02
- 学習参観(4/26) 2025-05-01
- 授業の様子(2年生) 2025-04-24
- 学校探検(1年生) 2025-04-17
- 入学式 2025-04-11
カテゴリー