5・6限目に租税教室を行いました。クイズやDVD視聴、富山県や滑川市の実際のデータの提示等、税金について大変分かりやすく教えていただきました。様々な税金が私たちの日々の生活を支え、役立っていることが分かりました。お忙しい中、子供たちのために来校いただいた魚津法人会の皆様、ありがとうございました。
5・6限目に租税教室を行いました。クイズやDVD視聴、富山県や滑川市の実際のデータの提示等、税金について大変分かりやすく教えていただきました。様々な税金が私たちの日々の生活を支え、役立っていることが分かりました。お忙しい中、子供たちのために来校いただいた魚津法人会の皆様、ありがとうございました。
6年生が5月13日(火)に行われる1年生歓迎集会の練習を行っていました。6年生のお兄さん、お姉さんの温かい気持ちが1年生だけでなく、下級生全体に伝わるといいですね。もう少し準備する時間があるので最後までみんなで練習を頑張りましょう。当日は集会の様子を体育館の後ろ側で参観できますので、保護者や地域の皆さんの来校をお待ちしています。
4月30日(水)に3年生から6年生の交通安全教室を行いました。警察署や交通安全協会、地域の皆さんの指導・支援をいただきながら、子供たちは交通ルールやマナー、自転車の乗り方等を学びました。交通ルールを守り、自分の目や耳で周りを確認して自転車に乗りましょう。