1月26日(水)の2、3限に手洗い講座をおこないました。
手洗いチェッカーを使って、きれいに手が洗えているか確認しました。
子供たちは汚れが残っている自分の手を見て、「こんなにまだ汚れているんだ。」「もっときれいに洗えていると思った。」と感想を話していました。
その後の給食の前や休み時間の後は、教えてもらった洗い方でしっかり洗っている姿が見られました。
水は冷たいですが、これからも続けていけるよう声をかけていきます。
滑川市立東部小学校
〒936-0807
富山県滑川市四ツ屋134番地
TEL (076)475-0512
FAX (076)475-9013
-
最近の投稿
- 先輩に学ぶ(6年生) 2025-08-27
- プール学習(6年生) 2025-07-22
- 新川古代神の練習(5・6年生) 2025-07-16
- プール学習(4年生) 2025-07-15
- プール学習(1・2年生) 2025-07-14
- 砂遊び(1年生) 2025-07-11
- ミニにこ集会 2025-07-02
- 陶芸教室(6年生) 2025-06-30
- 授業の様子(5年生) 2025-06-30
- ふるさと東部・クリーン作戦(7月13日)の中止について 2025-06-17
カテゴリー