5月26日(土)、にこにこ委員会が中心となり、「いろんな学年の人と仲よくなろう」という目当てのもと、「なかよし班結成集会」を行いました。
なかよし班は、1~6年生約12名の縦割り班ですが、秋に行う運動会の色(赤白青黄)に分かれています。
各色8班で、全部で32班が、体育館に広がり班ごとに輪になって、まず、自己紹介をしました。

次に、果物をテーマにしたビンゴゲームを行いました。班で相談し用紙に、イチゴ、メロン、バナナ等、果物の名前を書き入れます。その後、にこにこ委員会が果物を発表すると、子供たちから大きな歓声が上がっていました。最後には、ほとんどの班がビンゴになり、楽しくゲームを終わりました。

集会の始めと終わりの言葉は、けやきマンとけやきガールズが、元気に集会を盛り上げていました。

今年一年、班の友達と仲よく活動してください。
滑川市立東部小学校
〒936-0807
富山県滑川市四ツ屋134番地
TEL (076)475-0512
FAX (076)475-9013

-
最近の投稿
- 授業の様子(10/31) 2025-10-31
- 算数科「どちらがおおい」 2025-10-31
- 給食の様子(中学年) 2025-10-29
- 生活科「あきをたのしもう」 2025-10-28
- 高学年の授業の様子(10/28) 2025-10-28
- アルバム写真撮影(6年生) 2025-10-24
- 生活科「わたしのあさがお」 2025-10-23
- 体力つくり(10/22) 2025-10-22
- 追分踏切の安全を願う会(10/20) 2025-10-21
- 要請訪問研修(10/17) 2025-10-17
カテゴリー