カテゴリー別アーカイブ: 学年のページ

6/11 校外学習

滑川警察署、滑川消防署の皆様にご協力いただき、校外学習に行ってきました。
各署の方々には、たくさんの質問に答えていただいたり署内を案内していただいたり、さらには車両の説明もしていただきました。
IMG_0621 IMG_0062
IMG_0073 IMG_0083
それぞれの仕事や勤務体系、車両等の随所に見られる工夫に、児童は興味津々でした。
ふり返りを紹介します。
「警察官は大変だなと思いました。わけは、服も重いし、ナイフや鉄砲を持っている人等を捕まえたりするからです。それを成し遂げる警察官はすごいと思います。」
「警察官は私たちの暮らしの安全のために仕事をしてくれているということが分かりました。」
「通報があってから一分以内で出動するなんてすごいと思いました。僕たちの町を守ってくださってありがとうございます。」
「消防士の人は私たちの安全を守るために4時間しか寝ないそうです。寝る時間も遅いのに、すごいと思いました。」
たくさんの気付きと、感謝が感じられます。
翌日からは新聞づくりに取り組み、学んだことのふり返りと整理をしています。

カテゴリー: 4学年, 学年のページ |

ここには、きっといるよ(図工)

5月の図工は、「ここには、きっといるよ」に取り組みました。
学校の普通教室や特別教室、東部の森などにいそうな妖精を考え、紙粘土で造形し、その場に置いて写真に収めるものです。
造形では髪の一本一本や仕草にまで注意を払い、写真撮影では構図を一生懸命考えました。
IMG_0031DSCN0009
児童のふり返りを紹介します。
「私は図書室にいそうな本の動物を9匹作りました。作業はとても大変でしたが、きちんとできました。図書室で写真を撮るときも私の好きな本と撮ることができました。」
「私は粘土で何かを作ったことがあまりなく、はじめはドキドキしました。でもやり始めると楽しくなってきました。最後まで一生懸命作りました。」
「私は配膳室にいるような妖精を作りました。写真を撮ることが難しく、配膳室にいることがわかるような場所を探すことに時間がかかりました。」
心をこめて作った作品に愛着が湧いたようです。

カテゴリー: 4学年, 学年のページ |

幼虫の観察(3年生)

3年生になって新しくスタートした理科の学習では、モンシロチョウの幼虫を観察しています。

P1020007 DSCN4810

子供達はキャベツの葉の裏に産みつけられたオレンジ色の卵や、2mmぐらいの小さな幼虫を、色や形、大きさに着目しながら、虫眼鏡を使って真剣に観察していました。

小さくてもしっかり動いている様子に命のすごさを感じ、どうやって色も姿も違うモンシロチョウに成長していくのか興味をもっている様子がうかがえました。

もりもりキャベツを食べ、日に日に大きく育ち、2mmからあっという間に4cmほどに大きくなった幼虫に驚いています。

今はほとんどがサナギになり、幼虫とは全く違う不思議な形に興味津々!

羽化するのを心待ちにしています。

 

 

カテゴリー: 3学年 |

学童体育大会(5・6年)

5月14日(木)に、スポーツ・健康の森公園で「学童体育大会」がありました。
天候に恵まれ、今まで学校で練習してきた成果を十分に発揮できたのではないかと思います。100m走、60mハードル走等、どの競技でも力一杯がんばる姿、競技する友達に対して大きな声で応援する姿がとても印象的でした。
s-DSC04112 s-DSC04115
〈開会式直前〉              〈100m走〉
s-DSC04118 s-IMG_0920
〈60mハードル走〉            〈閉会式〉

カテゴリー: 5学年, 6学年, 学年のページ |

さつまいもの苗植え(2年)

5月11日、5年生と一緒にさつまいもの苗を植えました。

学校近くの畑へ向かった子供たちは、どきどきしながらも手でやさしく苗を植えていました。

おいしいさつまいもの収穫が待ち遠しいですね。

さつまいも①  さつまいも③

(真剣に苗の植え方の説明を聞きました)  (協力しながら植えることができました)

カテゴリー: 2学年, 学年のページ |