体育館で5年生が体育の授業でバスケットボールを行っていました。パス、ドリブル、シュートがとても上達していました。
6年生は図工の授業でオルゴールの天板づくりを行っていました。彫刻刀や紙やすりで細かな所まで丁寧に削って、作品を仕上げていました。
体育館で5年生が体育の授業でバスケットボールを行っていました。パス、ドリブル、シュートがとても上達していました。
6年生は図工の授業でオルゴールの天板づくりを行っていました。彫刻刀や紙やすりで細かな所まで丁寧に削って、作品を仕上げていました。
来年度入学予定の年長児との交流会がありました。
クイズや学校探 検をしたり、1年生が作ったおもちゃで遊んだりして楽しみました。
1年生が年長児に、学校のことを優しく教える姿が立派でした。
1年生が楽しみにしていた雪遊びをしました。
雪だるまやかまくらを作ったり雪合戦をしたり、
ふかふかの雪の上で転がったりして雪を満喫しました
1時間半遊びましたが、まだまだ遊び足りない様子の子供たちでした。
3年生が企画している「にこにこなかよし集会」に向けて、団ごとでゲームを考え、準備を進めています。下学年のリーダーとして、1・2年生が楽しく活動できるように、工夫を凝らしながら取り組んでいる姿に成長を感じます。