6月19日(火)、晴天の下、今年で第48回となる伝統の校内相撲大会を行いました。1年生から6年生までの男女の個人戦の決勝と、学級対抗の団体戦を行いました。全校のどの子供も、力を尽くしてがんばっていました。手に汗握る取組に、クラスの友達も大きな声で応援していました。相撲は、「礼に始まり礼に終わる」と言われますが、その言葉どおり、子供たちは、取組の始めと終わりにしっかりあいさつをしていました。子供たちに温かい拍手を送ってくださった保護者や地域の皆様、どうもありがとうございました。
滑川市立東部小学校
〒936-0807
富山県滑川市四ツ屋134番地
TEL (076)475-0512
FAX (076)475-9013
-
最近の投稿
- 新川古代神の練習(5・6年生) 2025-07-16
- プール学習(4年生) 2025-07-15
- プール学習(1・2年生) 2025-07-14
- 砂遊び(1年生) 2025-07-11
- ミニにこ集会 2025-07-02
- 陶芸教室(6年生) 2025-06-30
- 授業の様子(5年生) 2025-06-30
- ふるさと東部・クリーン作戦(7月13日)の中止について 2025-06-17
- 1年生相撲見学 2025-06-06
- 春の草花探し 2025-06-06
カテゴリー