6月23日(木)、早月中学校に進学した先輩たちが、今朝「あいさつ運動」に来てくれました。7時30分から8時頃まで、小学生が登校してくると、明るく「おはよう!」と声をかけてくれました。今朝はどしゃ降りだったので、児童玄関を入った場所でのあいさつ運動になりましたが、廊下にずらっと並んで、笑顔で声をかけてくれる中学生に「あっ、卒業生だ!」「○○ちゃんだ」とうれしそうに手を振る小学生の姿も多く見られました。あいさつ運動が終わると、中学生はカッパを着て、元気に自転車に乗って中学校に向かっていきましたが、卒業生がたくましくなったのを感じ、うれしくなりました。また、低学年の合羽や雨具の世話をしてくれる高学年の子供たちの姿も、たくさん見られましたので紹介します。外は激しい雨でしたが、さわやかな一日のスタートでした。
滑川市立東部小学校
〒936-0807
富山県滑川市四ツ屋134番地
TEL (076)475-0512
FAX (076)475-9013
-
最近の投稿
- 校外学習(3年生) 2025-10-10
- 授業の様子(10/9) 2025-10-09
- 第72回滑川市小中学校科学展覧会及び第57回滑川市小学校創意工夫展覧会 表彰式 2025-10-02
- 1年生校外学習(10/1) 2025-10-02
- 第58回運動会 2025-09-30
- 第58回運動会 2025-09-27
- リレーの練習(9/26) 2025-09-26
- 運動会予行(9/25) 2025-09-25
- 綱引き(4限) 2025-09-24
- 新川古代神(9/24) 2025-09-24
カテゴリー