9月24日に、生活科の「おいしくそだてわたしのやさい」で育てていた野菜の畑を片付けました。
「元気な野菜を育ててくれてありがとうという気持ち」「野菜ができてうれしいかったから感謝する気持ち」など、片付けるときにどんな気持ちで取り組めばいいかも話合いました。
子供たちは、それぞれの思いをもちながら進んで片付けに取り組んでいました。
9月24日に、生活科の「おいしくそだてわたしのやさい」で育てていた野菜の畑を片付けました。
「元気な野菜を育ててくれてありがとうという気持ち」「野菜ができてうれしいかったから感謝する気持ち」など、片付けるときにどんな気持ちで取り組めばいいかも話合いました。
子供たちは、それぞれの思いをもちながら進んで片付けに取り組んでいました。
9月12日(土)に、秋季大運動会がありました。
6年生にとって、小学校生活最後の運動会。夏休み前から、応援の内容を相談したり、新川古代神の練習をしたりしてきました。運動会では、競技や係の仕事等に加えて、各団の下級生をまとめることも大きな役割の一つでした。どの子も自分の目当てに向かって、力を出し切ろうとがんばっていたように思います。
〈親子で1・2・1・2〉 〈新川古代神〉
〈赤団の応援〉 〈白団の応援〉
〈青団の応援〉 〈黄団の応援〉
放課後子ども教室の紹介Part2です。
今日は「英語教室」が行われ、子供たちは楽しく、真剣に日常の英会話を学んでいます。
あいさつしたら、日付や天気などを言います。
一人一人が答える場面もあります。
9月12日、秋季大運動会が開催されました。
1年生にとっては、小学校で初めての運動会です。どの子もわくわくどきどきしてこの日を迎えました。
80メートル走では、ゴールを目指し、一生懸命走っていました。
ゴールした後の子供たちの表情は、どの子も満足そうでした。
大玉ころりんでは、2年生と一緒に、楽しく大玉を転がしました。
あさがおレースでは、自分たちで作ったあさがおの花を、ボードに貼りつけ、バトンをつなぎました。赤白青黄のあさがおをたくさん咲かせました。
綱引きでは、後ろへ後ろへ、力を込めて引っ張りました。
来入児レースでは、自分たちで作ったメッセージ付きメダルを、来年の1年生にかけてあげました。お兄さんお姉さんとして「がんばったね」などと、声をかけている姿も見られました。
応援合戦では、どの団も心を一つにして、声援を送りました。
色別リレーでは、選手が全力でバトンをつなぎました。
見ている子供たちも、心のこもった応援をしました。
練習からがんばってきた成果が見られました。
心に残る運動会になったと思います。この経験を生かし、一生懸命に物事に取り組んだり、協力したりできるようになってほしいと思います。