滑川市立東部小学校
〒936-0807
富山県滑川市四ツ屋134番地
TEL (076)475-0512
FAX (076)475-9013
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
- R6年度 離任式 2025-03-31
- 令和6年度修了式 2025-03-24
- 入学式について 2025-03-22
- 卒業証書授与式 2025-03-21
- 卒業式前日の校舎内の様子 2025-03-17
- 児童会引継ぎ式・なかよし班解散式 2025-03-06
- 卒業式練習(在校生) 2025-03-06
- 合唱練習(4年生) 2025-03-05
- 笑顔の花を咲かせよう集会 2025-02-28
- 「笑顔の花をさかせよう集会」に向けて 2025-02-27
カテゴリー
カテゴリー別アーカイブ: 5学年
卒業を祝う会の準備を進めています!
6年生の卒業を祝う会に向けて、5年生が準備・計画を進めています。24日には代表委員会を開き、下級生から「集会のめあて」や「出し物」の案を出してもらい、5年生が集会名や、役割分担を決める予定です。
5年生のおむすび計画委員会のメンバーは、代表委員会に向けて練習を重ねています。
カテゴリー: 5学年
書初め大会がありました!
始業式の日に、書初め大会を行いました。2学期の書道教室で教わったことや冬休みに練習を重ねてきたことを思い出しながら、一字一字思いを込めて書き上げました。今回の作品と、今まで練習したものとを比較しながら、自分の成長を感じる姿が見られました。
カテゴリー: 5学年
書き初め大会に向けて!
先日、書き初め大会に向けて書写教室がありました!講師の稲垣先生の話をよく聞いて一人一人が自分自身の「字」と向き合い、美しい字を書こうと何枚も練習をしました。枚数を重ねるごとに上達していくことを感じている姿がとてもかっこよかったです!!
カテゴリー: 5学年
2学期が始まりました!
2学期には運動会や学習発表会という大きな行事があります。高学年としてどのような姿勢で行事に臨めばよいか学年集会を開いて話し合いました。
みんな真剣に話をし、「下級生の手本になる!」「6年生のためにがんばる!」「全力を出し切る!」といった言葉が子供たちから出てきました。
これから始まる運動会の応援練習も楽しみです!!
カテゴリー: 5学年