2月28日(金)に、卒業を祝う会が行われました。ゲームやアーチ作り、卒業を祝う飾り付等、それぞれの役割をしっかりと果たし、充実した表情がたくさん見られました。高学年への初めの一歩として、がんばりました。
2月28日(金)に、卒業を祝う会が行われました。ゲームやアーチ作り、卒業を祝う飾り付等、それぞれの役割をしっかりと果たし、充実した表情がたくさん見られました。高学年への初めの一歩として、がんばりました。
2月7日(金)に、こども雪教室が行われました。前半は富山県の降雪状況、除雪機械の種類、除雪に携わっている人たち、地域と協力して行う除雪についての話を聞き、後半は屋外で実際に除雪車のデモンストレーションや各種除雪車の試乗をしました。
2月4日(火)、立山山麓スキー場極楽坂エリアでスキー教室を行いました。朝からの大雪で心配な天候でしたが、子どもたちは、雪をものともせず、元気いっぱいでスキー練習に励んでいました。子どもたちを指導してくださった保護者の方、地域の方、多くの皆さまのご協力で、無事スキー教室を終えることができました。どうもありがとうございました。
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
1月8日(水)に校内書き初め大会が行われました。冬休みにたくさん練習をした成果を発揮し、とても集中して、堂々とした太くて力強い字を書いていました。新しい年を迎え、子どもたちのやる気を感じることができました。