3年生は図画工作の時間に、金づちを使って釘打ちをして作品を作っています。
「金づちを使うのは初めて!」という子供が多く、円柱状の木に、小さな釘を打ちつけるのはなかなか難しいようです。
まっすぐ打っているつもりが、いつのまにか曲がっていったり、軍手も一緒に打ちつけていたり…。
それでもだんだんコツをつかんで、ずいぶんうまく打てるようになってきました。
小さなビーズを間に通したり、カードを挟めるように釘と釘の間隔を細くしたりと工夫も見られます。
出来上がりが楽しみです!
3年生は図画工作の時間に、金づちを使って釘打ちをして作品を作っています。
「金づちを使うのは初めて!」という子供が多く、円柱状の木に、小さな釘を打ちつけるのはなかなか難しいようです。
まっすぐ打っているつもりが、いつのまにか曲がっていったり、軍手も一緒に打ちつけていたり…。
それでもだんだんコツをつかんで、ずいぶんうまく打てるようになってきました。
小さなビーズを間に通したり、カードを挟めるように釘と釘の間隔を細くしたりと工夫も見られます。
出来上がりが楽しみです!
10月27日(火)に、3年生は社会科の学習を兼ねて、ショッピングセンター「エール」と梅かまミュージアム「U-mei館」に校外学習に行ってきました。
エールでは、「まるまん」の方に質問をしながら、スーパーマーケットの工夫やそこで働いていらっしゃる方々の思いなどをお聞きしました。
その後、スーパーマーケットの店内を見学させていただきました。
普段は入ることのできないバックヤードにも入れていただき、お店の方と一緒に、切った野菜をラッピングしたり、きゅうりの袋閉じをしたりの体験もさせていただきました。
次に訪ねた梅かまミュージアム「U-mei館」では、細工かまぼこを作っておられるところやおでんの具をトレイに並べておられる様子を見せていただきました。
大きな鯛のかまぼこに、うろこや模様をすり身で描かれる様子に驚きの声があがっていました。
午後からは常願寺川公園へ。
風が強かったのですが、天候に恵まれ、真っ青な空の下、芝生広場でお弁当を食べ、食後は遊具で遊んだり、鬼ごっこを楽しんだり、どんぐり拾いをしたり…とそれぞれが秋の公園を満喫することができました。
思いっきり体を動かすこともでき、充実した一日になりました。
よく見て、しっかり聞いて学んできたことを、これからの学習に生かしてくれる姿を期待しています。
10月8日(木)滑川市小学校音楽会が市民会館大ホールで開催されました。本校からは、3年生74名が出演しました。
午前のリハーサルで初めて実際のステージに立ち、会場の広さを実感!ライトに照らされることで緊張感が襲ってきた子供も見られました。
また、他の学校の練習を聴き「自分たちもがんばろう!」と気持ちを引き締めていた様子もうかがえました。
いよいよ本番!
最初はとてもドキドキしたようですが、演奏が始まると練習の成果を出そうとどの子も真剣に歌っていました。
素敵な歌声に、会場からたくさんの拍手をいただきました。
「合唱団の歌声のようでした!」と講評をいただき、子供達もとてもうれしそうでした。
子供達の感想には「大きな口を開けて歌えて大成功だった」「にこにこしながら歌うのは難しかったけど、楽しく歌えた」「もっと長い曲を歌っていたいくらい気持ちがよかった」等、歌うことの楽しさ、気持ちよさを実感できたようです。
お忙しい中たくさん聴きに来ていただき、どうもありがとうございました。
10月8日の滑川市小学校音楽会参加に向け、毎日合唱の練習に励んでいる3年生。
今日は全校の前で、練習の成果を発表しました。
曲は「きょうりゅうとチャチャチャ」と「Jump!」の2曲です。
歌い終わると、全校から「音楽会では、がんばって!」と大きな拍手が響きました。
運動会後、3年生は10月8日の滑川市小学校音楽会参加に向け、毎日合唱の練習に励んでいます。
元気いっぱいの子供たちなので、パワフルな声は得意なのですが、合唱の声となると難しいようでなかなか苦戦しているようです。
それでも日を重ねるにつれ、少しずつですが歌声がきれいになってきました。
音楽の教科書から「きょうりゅうとチャチャチャ」と、学年目標の「みんなでジャンプ!」を目指して「Jump!」という楽曲を歌います。
「歌っていると楽しい!」「いろいろな学校の発表が聞けるから楽しみ♪」という声も聞かれるようになりました。
市音楽会は、市民会館大ホールで午後1時10分より開催されます。
ぜひ、子供達のがんばりを聴きにおいで下さい。