カテゴリー別アーカイブ: 1学年

あさがおの種をうえたよ(1年生)

生活の時間に、あさがおの種をうえました。

黒い小さな種を観察してから、鉢に土を入れ、一人一人4~5粒の種をうえました。

「いつ花がさくかな?」「何色かな?」

と友達と話しながら、ペットボトルのじょうろでたくさん水をあげていました。

芽が出るのが楽しみです。

 

カテゴリー: 1学年, すみれ・あおぞら・ひまわり, 学年のページ |

1年生が学校探検をしました

 

1年生が生活科の学習で、学校探検をしました。

好きな教室に行き、その教室にしかないものを見つけて絵を描きました。

理科室では「がいこつがある!」とびっくりしている子供もいました。

カテゴリー: 1学年 |

あさがお、おおきくなったよ

あさがおの観察をしています。
子供たちはあさがおの世話をがんばっており、あさがおも大きくなっています。
つるもどんどん伸びてきており、支柱を立てました。
子供たちはあさがおの花が咲くのをとても楽しみにしています。

カテゴリー: 1学年, 学年のページ |

学校探検(屋上編)

 生活科で学校探検をしている1年生。先日、みんなで屋上に行ってみました。
普段なかなか入ることのない場所に、「わたしのおうちが見える!」「校庭でお兄ちゃん・お姉ちゃんが体育をしているよ!」と大興奮の子供たちでした。少し曇っていたのですが、山々や海が見えました。豊かな自然に恵まれた景色を味わいつつ、貴重な体験を楽しむ時間となりました。

カテゴリー: 1学年, その他 |

学校探検PART1!

1年生生活科の学習で学校探検をしました。
1年生教室にはないものに注目して絵や言葉などで観察カードに書き表しました。
廊下を静かに歩くなど探検の約束も学習して、いろいろな教室の″ひみつ″を見つけることができました。
また、ご家庭でも、どんな教室に何があったのかなど、ぜひお話してみてください。

   

 

 

カテゴリー: 1学年 |