カテゴリー別アーカイブ: 1学年

初めての書初め大会(1年生)

1月8日(水)から、3学期が始まりました。
いよいよ1年生もまとめの学期とあって、子どもたちは、どこか凛々しい表情で登校してきました。
始業式の後、1年生の子どもたちにとっては初めての書き初め大会が行われました。
子どもたちは、一文字一文字に思いを込めて、冬休みの練習の成果を出そうとがんばりました。
どの作品も力強く、子どもたちの成長が感じられるものになりました。

「お手本をよく見て書くぞ」

みんな、とても真剣です。

姿勢よく書けています。

「どっちがいいか、迷うなぁ」

「うまく書けてよかったね」

カテゴリー: 1学年, 学年のページ |

球根を植えました(1年生)

アサガオのつるをとったあとの鉢に、春に咲く花(チューリップやクロッカス、ヒヤシンス等)の球根を植えました。
寒い冬を乗り越え、子どもたちが2年生になる頃に、きれいな花を咲かせてくれることと思います。

「どんな花がさくのかな」

「春が待ちどおしいね」

カテゴリー: 1学年, 学年のページ |

きときとくんがやってきた!(1年生)

11月15日(木)、東部小学校にきときとくんがやって来ました。
みんなで楽しく体操をしたり、リレーや風船リフティングゲームをしたりして、楽しく体を動かしました。1年生の子どもたちは大喜びでした。
最後には、きときとくんと一緒に記念撮影と握手をすることができて素敵な思い出ができました。

「みなさん こんにちは!」

「準備体操、バランスむずかしいなぁ」

「手をあげて、ポーズ!」

「紙をお腹にのせて、リレー!急げ急げ!!」

「みんなで仲良く、風船ポンポン」

「今日はありがとう」

「きときとくん、また来てね」

「すごく 楽しかったよ」

カテゴリー: 1学年, 学年のページ |

友達いっぱい集会(1年)

10月22日(火)、来年入学してくる年長さんを招待して「友達いっぱい集会」を行いました。
音読を披露したり、ゲームをしたりしてみんなで楽しい時間を過ごすことができました。
1年生の子どもたちは、お兄さんお姉さんとして優しく声をかけることができました。
来年、かわいい1年生が入学してくるのが楽しみです。


「今日の集会では、ゲームや歌があるよ」

「今日はよろしくね」

「仲良くなろうね」「よろしくお願いします」

「ビンゴゲームのマジックを配ります」

「ゲームの説明をします」

「ぎゅうぎゅう島ゲーム。せまいけど仲良くぎゅうっ」

「一年生になったら♪ 友達百人できるかな♪」

「今日の集会はどうでしたか?」「みなさんが入学するの楽しみにしています」

カテゴリー: 1学年, 学年のページ |

校外学習(1年)

10月4日(金) 1年生は、ファミリーパークへ行きました。
気持ちのよい秋晴れの中、たくさんの動物たちと触れ合ったり、友達と一緒にお弁当を食べたりして、楽しい思い出ができました。


「やぎさん こんにちは」「ふわふわでやわらかいね」「あっうんちした」

「草をたくさん食べて元気になってね」

「うさぎはふわふわであったかいね」「そーっと そーっとなでよう」

「お弁当 とってもおいしいよ」「先生も食べる?」

「みんなで食べると楽しいね」

カテゴリー: 1学年, 学年のページ |