カテゴリー別アーカイブ: 学年のページ

1年生最後のお楽しみ会をしました!

今日のお楽しみ会ではドッジボール、ハンカチ落とし、おかしパーティーをしました。

 

体育でたくさん練習したドッジボール。

投げるのもキャッチするのも、とても上手になりました。

大人数でのハンカチ落としはドキドキして、大いに盛り上がりました。

メインイベントのおかしパーティーでは、友達とお菓子を見せ合いながら楽しく食べた子供たちでした。

ちなみに、しょっぱいお菓子より甘いお菓子が人気でした。

カテゴリー: 1学年 |

学習参観 ありがとうございました!

2月17日(土)の学習参観・学年懇談会には、お忙しい中来校いただき、ありがとうございました。下の写真は、参観授業に行った国語「カンジーはかせの大はつめい」の学習の様子です。それぞれのクラスでタブレット上のワークシートを用いて、部分と部分を組み合わせて漢字をつくる活動をしました。1つの漢字でも様々な漢字が組み合わさって成り立っていることに気付きました。今回学習したことを生かして、これから習うたくさんの漢字もしっかり覚えていってほしいと思います。

カテゴリー: 2学年 |

校外学習に行ってきたよ

2月16 日(金)に、校外学習がありました。滑川警察署、滑川消防署、市立博物館に行ってきました。

滑川警察署や滑川消防署では、働く方の様子や施設内、普段目にすることのないパトカーや消防車の中まで見学させていただきました。実際に見学することで、地域の安全を守るために、様々な工夫があることをたくさん知ることができました。

滑川市立博物館では、今の暮らしと比べながら、むかしの暮らしや道具の展示資料を見たり、滑川市の移り変わりについての講義を聞いたりしました。

どの施設でも、じっくりと見学したり、積極的に質問をしたりして、学びを深めることができました。

カテゴリー: 3学年 |

年長児との交流会

来年度入学予定の年長児との交流会がありました。

クイズや学校探 検をしたり、1年生が作ったおもちゃで遊んだりして楽しみました。

1年生が年長児に、学校のことを優しく教える姿が立派でした。

カテゴリー: 1学年 |

雪遊びをしました!

1年生が楽しみにしていた雪遊びをしました。

雪だるまやかまくらを作ったり雪合戦をしたり、

ふかふかの雪の上で転がったりして雪を満喫しました

1時間半遊びましたが、まだまだ遊び足りない様子の子供たちでした。

カテゴリー: 1学年 |