カラフルな色水づくりをしました。
いろんな色を混ぜながら、
「赤と黄色でオレンジになった!」
「青と緑でエメラルドグリーンになった!」
と色の混ざり方を学びました。
最後にはできた色水でジュース屋さんをして楽しみました。
1年2組は、今週「カラフルいろみず」の学習を行う予定です。
カラフルな色水づくりをしました。
いろんな色を混ぜながら、
「赤と黄色でオレンジになった!」
「青と緑でエメラルドグリーンになった!」
と色の混ざり方を学びました。
最後にはできた色水でジュース屋さんをして楽しみました。
1年2組は、今週「カラフルいろみず」の学習を行う予定です。
長い夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まりました。
初日は、夏休みにがんばった作品について紹介し合ったり、2学期のめあてや係活動を決めたりしました。まだまだ暑い日が続くので、体調に気を付けながら、めあてに向かってがんばっていきましょう。
7月21日(木)、1組は2、3限に、2組は1、2限の時間にお楽しみ会を行いました。今回のお楽しみ会では、自分たちで遊びの企画・運営を行いました。子供たちはお楽しみ会をしてみて、みんなが楽しめるように計画するのは意外と難しいことや準備の大切さ、自分たちで作り上げて行う楽しさを感じたようです。今回のお楽しみ会を通して学び、培った力をいろいろな場面で発揮してほしいですね。
1年生が図画工作科の学習「すなやつちとなかよし」で、どろんこあそびをしました。
グラウンドの砂場で、穴を掘ったり水をそそいだりしながら、変化する土の感触を楽しみました。
衣類の準備、お洗濯、ありがとうございました。