カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

平成27年度学校保健委員会のご案内

錦秋の候 保護者の皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

日ごろ、本校教育活動推進のために、ご理解ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

さて、本校では、学校保健委員会を、下記の通り開催いたしますので、たくさんの方の参加をお待ちいたしております。

1 日 時  平成27年11月24日(火) 10:30~11:20

2 場 所  本校体育館

3 参加者  全校児童 学校職員 希望保護者

4 テーマ  「生活習慣を見直そう」

5 指導講師  教育記念館館長 伏黒 昇 先生

6 プログラム
_⑴ 開会のあいさつ
_⑵ 健康くらし委員会の劇「東部っ子の1日」
_⑶ 伏黒 昇先生のお話「早起きって、そんなにいいの?」
_⑷ 質問タイム
_⑸ 閉会のあいさつ

※ 体育館玄関からお入りください。
※ 自家用車は、体育館横山側の駐車場に駐車してください。
※ スリッパ等の内履きを持参してください。

カテゴリー: お知らせ, 学校から |

平成27年度 e-ネット安心講座のご案内

錦秋の候 保護者の皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

日ごろ、本校教育活動推進のために、ご理解ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

さて、本校では、e-ネット安心講座を、下記の通り開催いたしますので、たくさんの方の参加をお待ちいたしております。

1 日 時  平成27年11月14日(土) 9:40~10:25

2 場 所  本校体育館

3 参加者  5、6年児童 学校職員8名 希望保護者

4 e-ネット安心講座とは
_保護者・教職員等及び子供たち(児童・生徒)を対象として、判断力等の不十分な子供を、ネットの被害者・加害者にならないための提案を行うものです。
_実際の講座では、ケータイ依存、ネットいじめ、ネット誘引、ネット詐欺等の実態、その対処方法等について、主にパワーポイントのスライドを用いて1時間程度(45分から90分程度)のお話があります。

5 指導講師  総務省北陸総合通信局  正村 学 先生

※ 体育館玄関からお入りください。
※ 自家用車は、体育館横山側の駐車場に駐車してください。
※ スリッパ等の内履きを持参してください。

カテゴリー: お知らせ, 学校から |

学校便り 10月29日号 UPしました。

学校便り 最新号(10月29日号)をUPしました。

どうぞご覧下さい。

カテゴリー: お知らせ, 学校から |

学校・安全メールのページ

本校の固定ページ(濃緑の固定タグ)に学校・安全メールを追加しました。

登録方法やメール受け取り拒否設定の解除について載せてあります。
ご利用ください。

カテゴリー: お知らせ, 学校から |

ブラスバンドクラブ 夕焼けコンサートに出演します

滑川市立博物館で、年に3回開かれている「夕焼けコンサート」
このコンサートに、本校ブラスバンドクラブと滑川市立吹奏楽団が出演します。

日時は 10月17日(土) 午後3時~4時
場所は 博物館2階 多目的ホールです。

曲目
♪ ひこうき雲
♫ ヘビー・ローテーション
♬ アメージンググレースburasu1

時間のある方はぜひ聴きに来て下さい。
子供たちのがんばる姿と、変化に富んだ演奏に、
きっと 心に残るすてきな時間となることでしょう。

カテゴリー: お知らせ, 学校から |