カテゴリー別アーカイブ: その他

読書旬間の取り組み(夢の本委員会)

11/11~11/30は本校の読書旬間です。

これに合わせ、全校児童がもっと読書に親しみ、たくさんの本を読んでもらおうと「夢の本委員会」では、4年生以下のクラスで「読み聞かせ」に行ったり、全校に「読書ビンゴカード」を配布したりしました。

今日は2年生2クラスと3年1組で「読み聞かせ」を行いました。
みんなしっかり聞いてくれました。今後他のクラスでも実施する予定です。

dokusyo1  dokusyo2

 

カテゴリー: その他, 学校から |

e-ネット安心講座(土曜授業)

総務省北陸総合通信局  正村 学 先生をお招きして5・6年生、学校職員、保護者を対象にe-ネット安心講座が開かれました。

ケータイ依存、ネットいじめ、ネット誘引、ネット詐欺等の実態、その対処方法等について、お話ししていただきました。

ネットの被害者・加害者にならないよう気を付けたいものです。

enet1 enet2

 

カテゴリー: その他, 学校から |

ALT交流学習

alt1外国語指導助手(ALT)の Vincent Simone(ヴィンセント・シモネ)さんとの英語の学習を子供たちは楽しみにしています。

3年生は食べ物の名前を習っていました。

カテゴリー: その他, 学校から |

スキー教室指導者について(お願い)

菊薫る候 皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
日ごろ、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、心からお礼申し上げます。
さて、本校では例年4年生以上を対象としたスキー教室を実施しております。
つきましては、スキー教室における指導の充実と安全を期するため、保護者の方々から指導者をお願いいたしたいと存じます。下記の日程で準備を進めて参りますので、ご協力をお願い申し上げます。なお、年度始めの予定の通りスキー教室は、1月21日(木)ですので、よろしくお願いいたします。

1 期 日  平成27年1月21日(木) 学校発 午前8時30分
_                                               学校着 午後4時ごろ

2 場 所  立山山麓スキー場 極楽坂エリア
_      農山村交流センター4階(昼食)

3 児童数  4年生71名 5年生80名 6年生93名 計244名

4 その他  (1) 45程度のグループ編成の予定
_          指導者数60名程度(補助も含む)
_                  (2) 11月20日(金)までに学校に連絡してください。
_                  (3) 平成28年1月15日(金)午後7時30分 事前打合せ会
_                  (4) 4~6年児童の保護者以外の方や地域の方も大歓迎です。
_                (5) 当日は団体の保険に入ります。また、PTA親子安全会の活動保険も適用されます。

suki-1

ご協力 よろしくお願いします。

_                  昨年度の様子

 

カテゴリー: お知らせ, その他, 学校から |

第2回チャレンジランキング大会

スポーツ委員会が全校に参加者を呼びかけて行ったチャレンジランキング大会。
今日が二回目となり、種目は「おにごっこ」です。

8分間 鬼から逃げ切り、逃げ切った時間で順位を決めます。

今日は低学年大会。天気がよかったので外で行われました。

 

oni1

 

スポーツ委員会の5・6年生がルール説明をしています。

 

_1年生コーナー (動画)               2年生コーナー (動画oni3  oni2

明日は中学年大会、来週は高学年大会が開かれます。

 

カテゴリー: その他, 学校から |