カテゴリー別アーカイブ: その他

2学期 始業式

9月2日(月)、2学期の始業式が行われました。夏休み中、大きな事故もなく、全校児童が元気に登校しました。
始業式で、校長はイチロー選手が小学6年生のときに書いた作文を紹介し、野球選手になりたいという夢に向かって努力したこと、「継続は力なり」という言葉を大切にしていること、成功の裏には何度も失敗や悔しさがあったことを話しました。そして、自分でやろうと決めたことを、是非、がんばって続けてほしいと結びました。

カテゴリー: その他, 学校から |

海岸クリーン作戦

7月21日(日)、海岸クリーン活動を行いました。東部小学校の児童と保護者・教職員、老人クラブ会員、町内会の皆さん、県や市の職員や地域会社関係の皆さん等、多くの方々のご協力のもと、実施することができました。このクリーン作戦は、海岸の環境美化活動を目的に、今年で31回目を迎えます。大勢の皆さんの熱心な活動のおかげで、たくさんのごみが集まり、きれいな海岸になりました。これからも、ふるさと東部のきれいな環境を地域の皆さんとともに守っていきたいと思います。ご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。

カテゴリー: その他 |

PTA資源回収

7月7日(日)、今年2回目のPTA資源回収を行いました。今回も、多くの保護者や地域の皆様にご協力いただき、たくさんの資源を回収することができました。資源回収は、リサイクルはもちろんですが、本校PTA活動の大きな支えとなっています。ご協力いただきました地域の皆様に、心よりお礼申し上げます。

 

カテゴリー: その他 |

にこにこ集会

7月6日(土)、集会委員会が企画して「にこにこ集会」を行いました。今回は、なかよし班(1~6年生の縦割り班)での協力と触れ合いを目的に行いました。魚やスポーツに関するビンゴゲームや「ともだちシンドバット」の全校合唱等がありました。今後も、仲よく楽しい集会にしていきたいと思います。

カテゴリー: その他 |

不審者対策非難訓練

7月3日(水)、今年2回目の避難訓練を行いました。1回目は、火災についての非難訓練でしたが、今回は、不審者侵入を想定しての訓練でした。当日は、2人の警察官をお迎えして、指導講話をしていただいました。不審者情報については、その都度、安全メールで保護者の皆さんにお知らせしていますが、これからも、関係各位のご協力を、お願いします。

カテゴリー: その他 |