カテゴリー別アーカイブ: その他

人権教室(6年生)

6限目に6年生の「人権教室」があり、滑川地区人権擁護委員の皆さんからたくさんのことを教えていただきました。人権についての説明を聞いたり、DVDを視聴して「いじめ」について考えたりしました。やなせたかしさんの「いのちは大切」の朗読もみんなで行いました。今後の学校生活において、お互いの人権を意識していきましょう。

カテゴリー: その他 |

夢の音楽教室(4年生)

「夢の音楽教室」があり、チェリストの加藤文枝さんとピアニストの酒井有彩さんによる演奏を4年生が聴きました。メロディ、リズム。ハーモニーの3つの要素を意識しながら演奏を楽しみました。最後に2人の演奏に合わせて校歌を合唱しました。

カテゴリー: その他 |

学習発表会(11/30)

例年より2週間遅く学習発表会を行いました。子供たちが一生懸命に発表する姿を見て心も体もぽかぽかと温かくなりました。各学年の発表や全校合唱、吹奏楽部の演奏とどれも大変素晴らしく、心に残る学習発表会となりました。

カテゴリー: その他 |

学習発表会予行(11/28)

明後日の学習発表会に向けて予行練習を行いました。各学年の練習の成果を確認することができました。あとわずかの時間ですが、一生懸命練習して当日を迎えられるようにしましょう。

(各学年の様子)

(全校合唱の様子)

 

カテゴリー: その他 |

要請訪問研修会

11月7日(木)に本校で行われる県東部研究集会に向けて、17日(木)の午後に研修会を行いました。東西教育事務所から3名の指導主事の先生に来校していただき、子供たちの学ぶ姿をもとに国語の授業についてたくさんのアドバイスをいただきました。

カテゴリー: その他 |