グラウンドから元気のよい声が聞こえてきました。6年生が運動会に向けて団別に応援練習をしていました。お互いに演技を見て声をかけたり、タブレットで撮影して振り返ったりするなど、工夫して練習に取り組んでいました。
グラウンドから元気のよい声が聞こえてきました。6年生が運動会に向けて団別に応援練習をしていました。お互いに演技を見て声をかけたり、タブレットで撮影して振り返ったりするなど、工夫して練習に取り組んでいました。
7月5日に校外学習で水産研究所と滑川漁港へ行ってきました。
滑川漁港からは船に乗って魚津市の方まで行き、滑川市と魚津市の海岸沿いの違い等、
いろいろなことを海から見てきました。
また、水産研究所では富山湾にいる魚についても教えてもらいました。
7月2日日曜日、交通安全子供自転車富山県大会が県運転教育センターで開催されました。
東部小学校から4名の6年生代表児童が参加しました。
大会当日まで、滑川市交通安全協会の皆様のご指導のもと、約1ヶ月間にわたる放課後の自転車練習や学科試験の勉強を行い準備してきました。
代表の4名は緊張しながらも、これまでの練習の成果を十分発揮することができました。子供たちにとって、とてもよい経験となりました。
交通安全協会の皆様、1ヶ月間もの長い間、どうもありがとうございました。