カテゴリー別アーカイブ: その他

第28回わんぱく相撲ほたるいか場所

5月21日(日)に滑川市総合体育センター相撲場で「わんぱく相撲ほたるいか場所」が行われました。本校からも1年生~5年生の6名が参加しました。悔し涙もありましたが、一生懸命に相撲をとっている姿はとても素敵でした。

カテゴリー: その他 |

資源回収

5月21日(日)PTA資源回収がありました。

地域の皆さんやPTAの協力で、とてもたくさんの資源が集まりました。

お手伝いをしてくれた東部っ子もたくさんいました。

資源回収で得られた資金は、児童の教育活動のために有意義に使わせていただきます。

ご協力ありがとうございました。

 

 

カテゴリー: その他 |

楽しいクラブ活動

4年生~6年生によるクラブ活動がありました。スポーツや作品づくり等の様々な活動に取り組んでいる子供たちからは、たくさんの笑顔が見られ、充実した時間を過ごしていました。

カテゴリー: その他 |

科学の時間(6年生)

5月10日(水)の2、3限目に科学の時間としてホタルイカの解剖を行いました。市教育センターから2名の先生に来ていただき、ホタルイカの体のつくりや仕組みについて教えていただきました。子供たちも真剣に観察・実習に取り組んでいました。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

カテゴリー: その他 |

交通安全教室(3~6学年)

4月25日(火)に、交通安全教室がありました。

正しく安全な自転車の運転の仕方について、警察署の方から話をしていただいたき、3・4年生はグラウンドで、5・6年生は公道で実地練習を行いました。

訓練では、自転車のペダルへのかけ方や安全確認の仕方を確認する大切さを感じていました。

教えていただいたことをこれからも忘れず、安全に自転車に乗ってほしいです。

カテゴリー: その他, 伝統行事 |