カテゴリー別アーカイブ: その他

劇団「あとむ」さんに来ていただきました(6年生)

10月5日、劇団「あとむ」さんにワークショップを開いていただきました。新聞紙を丸めて作った棒を使って「仲間の動きを感じ、次の仲間に動きを伝える」「仲間と協力し創造する」という活動をしました。この活動を通して子供たちは仲間との絆を深めることができました。活動中に自然と溢れる子供たちの笑顔がとても印象的でした。

カテゴリー: その他 |

4年生校外学習

あいにくの雨模様でしたが、4年生が校外学習に出かけました。富山市ガラス美術館では、たくさんのガラス作品を鑑賞しました。また、富山市立図書館では、普段は入れない書庫の見学もさせていただきました。富山市科学博物館では、班ごとに館内を探検し、最後にプラネタリウムを見ました。多くの経験を積み、ひとまわり成長した1日でした。

カテゴリー: その他 |

なかよし班活動

今日の昼休憩の時間は2学期はじめてのなかよし班活動でした。1年生から6年生までの縦割り班で楽しく活動しました。校舎内外に東部っ子の元気な声が響き渡りました。

カテゴリー: その他 |

滑川・中新川ブロック研修会(10/3)

本校で滑川・中新川の小学校の先生方の研修会が行われました。5年1組は理科、5年2組は算数の授業を行いました。子供たちは試行錯誤しながら一生懸命学習に取り組んでいました。事後の研修会では、各校の先生から本校の両先生の授業の改善点等についてたくさん教えていただきました。

カテゴリー: その他 |

第56回運動会(9/24)

雨のため延期になった今年の運動会でしたが、爽やかな秋空の下で、東部っ子は最後まで競技や演技に全力で取り組むことができました。保護者や地域の皆様には、子供たちのために2日間の昼食準備や熱い声援をいただき、本当にありがとうございました。

令和5年度児童会テーマ:「走り抜け東部っ子 全力出して優勝目指せ!」

○開会式

〈選手宣誓〉             〈ラジオ体操〉

○100m・80m走

○1年生 ダンシング玉入れ

2年生 スーパートウブ☆ブラザース

3年生 バトンをつないで

4年生 目指せ!割り算の筆算マスター

5年生 東部米騒動

6年生 親子で二人三脚

○綱引き(下学年・上学年)

○色別リレー(下学年・上学年)

○新川古代神

○閉会式

カテゴリー: その他 |