カテゴリー別アーカイブ: その他

大休憩の様子(4/26)

青空の下、東部っ子たちは、キャッチボールやサッカー、鉄棒、鬼ごっこ、虫探しなど、元気に外遊びをしていました。天気の良い日は外に出て、体を動かしてリフレッシュしましょう。

カテゴリー: その他 |

授業の様子(4/26)

6年生が、図工の時間に制作した「墨と水から広がる世界」の作品の鑑賞をしていました。タブレットで友達の作品を撮影したり、感想をまとめたりしました。児童の力作は 廊下に展示してありますので、明日の授業参観でぜひご覧ください。

カテゴリー: その他 |

授業の様子(4/25)

3限目は、1年生が算数、2年生が体育、3年生が音楽、5年生が外国語の授業を行っていました。積極的に発言したり活動したりして、東部っ子は学ぶ気持ちがいっぱいです。

カテゴリー: その他 |

授業の様子(4/23)

6年生が、6限目にグラウンドでハードル走の練習を行っていました。タイム短縮を目指して何度も練習を重ねていました。みんなで声をかけ合い頑張っています。

カテゴリー: その他 |

自転車安全教室(3~6年生)

滑川警察署、交通安全協会、指導員の方々のご協力のもと、自転車安全教室を開催しました。開講式では、警察の方から①足の着くサドルの高さ②ブレーキのかけ方③左右と後方の確認④横断歩道の渡り方の4点について話がありました。実地練習後には、今後気を付けてもらいたいこととして、①ヘルメットのあごひも②走る前の後方確認③危ないと思ったら止まる・降りるの3点について話がありました。今日教えていただいたことを守りながら、安全に自転車に乗りましょう。

カテゴリー: その他 |