2・3限目に租税教室を行いました。クイズやDVD視聴、富山県や滑川市の実際のデータの提示等、税金について分かりやすく教えていただきました。税金が私たちの日々の生活を支えていることを知ることができました。お忙しい中、来校いただいた(公社)魚津法人会の皆様、ありがとうございました。
2・3限目に租税教室を行いました。クイズやDVD視聴、富山県や滑川市の実際のデータの提示等、税金について分かりやすく教えていただきました。税金が私たちの日々の生活を支えていることを知ることができました。お忙しい中、来校いただいた(公社)魚津法人会の皆様、ありがとうございました。
5月23日木曜日 6年生が立山青少年自然の家での集団宿泊学習に出発しました。
入所式
森小屋づくり
集合写真
野外炊飯
キャンプファイヤー
5月17日(金)に市学童体育大会がスポーツ・健康の森公園で開催されました。さわやかな青空の下、午前に100m走、午後から60mハードル走と400mリレーが行われました。久しぶりに行われた400mリレーでは、東部っ子の声援を受け、4人の6年生がしっかりとバトンをつないで1位でゴールしました。子供たちが日頃の学習の成果を十分に発揮した1日となりました。