2年生は体育の授業の初めにダンスを踊っていました。3年生は外国語活動の時間にアルファベットの発音練習を行っていました。5年生は国語の授業でグループごとの考えや分かったことをまとめていました。東部っ子の楽しそうな様子が見られました。

2年生は体育の授業の初めにダンスを踊っていました。3年生は外国語活動の時間にアルファベットの発音練習を行っていました。5年生は国語の授業でグループごとの考えや分かったことをまとめていました。東部っ子の楽しそうな様子が見られました。

3・4年生の給食の様子を見てきました。今日のメニューは、ソフト麵、牛乳、きんとんパイ、ブロッコリーのごまだれ、五目あんかけでした。みんな自分の食べられる量をおいしそうに食べていました。

3限目の高学年の様子です。5ー1は自分たちで企画した鬼ごっこ、5-2は書道を行っていました。6年生はグループごとに学習発表会の準備をしていました。子供たちの表情からは楽しさと真剣さが伝わってきます。

6年生が4限目に卒業アルバムの集合写真を撮影しました。高いところからの撮影でちょっと怖かったのですが、写真館さんの隣で撮らせていただきました。みんなとても素敵な表情でした。
