委員会によるあいさつ運動が始まりました。登校する東部っ子に元気に「おはようございます」の声をかけています。今年度の東部小スローガンにある「やってみよう 毎日あいさつ 元気よく」がさらに広がっていくことを願っています。
委員会によるあいさつ運動が始まりました。登校する東部っ子に元気に「おはようございます」の声をかけています。今年度の東部小スローガンにある「やってみよう 毎日あいさつ 元気よく」がさらに広がっていくことを願っています。
10月18日(水)、19日(木)は「滑川あいさつの日」で、滑川市全体で挨拶運動が行われました。本校にも、地域の方や市役所職員、手話サークルの方が来られ、子供たちと一緒に挨拶運動を行いました。手話による挨拶を教えてもらってさっそくやってみる東部っ子もいました。温かい挨拶をありがとうございました。
5年生が呉羽青少年自然の家に1泊2日の宿泊学習に出かけました。学年のめあてである集団行動を学び、友達との信頼関係を深め、豊かな自然の中で楽しく活動し、たくさんの思い出をつくってほしいと思います。
(池遊びと昼食の様子)
(ウォークラリーとザリガニ釣りの様子)
(月光ハイクの様子)